2022年オーストラリア国境オープン!デミペア留学受付スタート!

オーペア体験談!ゴールドコーストでデミペアと英語コースを受けられたHさん

スポンサーリンク

こんにちは!

IWHP留学アドバイザーのHIROKOです。
今回は、オーペアプログラムの体験談をご紹介します!

スポンサーリンク

①ゴールドコーストを選んだ理由

海が好きで、海の近くに住みたかったからです!笑 オーストラリアの中で一番行きたかった所がゴールドコーストです。だから一番最初に行きました!

②海外へ行こうと思った動機は何ですか?

海外へ旅行に行った時に、海外に住みたい!と思いました。英語が喋れるようになって海外で働いて暮らしたいと思ったからです。英語が話せるようになる為には、海外へ行ってしまうのが一番良いと思いました。そしてなるべく長く行きたいと思いました。ぎりぎりワーキングホリデービザが使える歳だったので、お金に余裕がなかった私はよし!このビザで行こう!って思って、来ました!笑

③デミペアをやろうと思ったきっかけは?

ただ単純に生活費が抑えれるという理由でやろうと思いました。
デミペアって、住み込みの家政婦さんって思っていた私、、でも実際デミペアを経験して私の考えは全く違うものになりました。
私はゴールドコーストに来て最初の一週間はバックパッカーズに泊まっていました。my name is○○ぐらいしか言えなかった私は英語でコミュニケーションをとる事にびびってしまい、言葉の通じる日本人と一緒に居て、せっかく海外へ来たのに日本と変わらない生活を送っていました。

そして、一週間後デミペア先へ移動した私、、、これから3ヶ月間暮らしていけるか不安で仕方なかったのですが、そんな私の気持ちを察してくれたかのように、ホストファミリーは日本人のお友達を呼んで私を待ってくれていました。
(そして、なんと!その日本人のお友達が以前i.w.h.pに通っていた生徒さんだったんです!世間ってやっぱり狭いんだ!と思いました。笑)

ホストファミリーは英語が話せない私の為に、日本人のお友達を通して、私達の事を分かって欲しいし、あなたの事も知りたい、一緒に生活していく上であなたの希望を教えて欲しいと言ってくれました。

そして、あなたが来る事をとても楽しみにしていたと、とても温かく迎えてくれました。ホストファミリーの家に着いて、私の気持ちは緊張から安心に変わりました。ホストファミリーは英語力が低い私に合わせてコミュニケーションをとってくれました。

簡単な英語で話してくれたり、分からない時はジェスチャーをしながら話をしました。私の事を理解しようとしてくれるファミリーのおかげで、私も毎日の出来事をたくさん話しました。気づいたらこれが英語環境だ!と思いました。英語でコミュニケーションをとらなければ、海外へ来た意味がなかったです。でも、デミペアのおかげで、自分から人とコミュニケーションをとるのが下手な私でも、自然とコミュニケーションがとれてしまってたんです!笑
デミペアをして気付いた1つ目の事は、素晴らしい英語環境でした!

④一日のお仕事内容を教えてください

朝の1時間は子供の服を着せたり、ごはんを食べさせたり、歯磨きを手伝ったり、髪の毛をくくったりです。食器が残っていたら直したり。(しかし食器洗浄器があったので、食器はほんとに直すだけでした。笑)

夕方からの3時間は、子供をお風呂に入れたり、ごはんを食べさせたり、子供が寝る前にたまに私が本を読んだりしてました。(とってもslowで、、笑)

ファミリーは日本食にも興味を持ってくれていたので、私がたまに料理を作ったりしました。米、味噌、とうふ、ごまだれ等、日本の食品を用意してくれて、私は料理下手なのに、いつもおいしいと言って食べてくれました。

私がデミペアでしていた事はこれぐらいです。笑 デミペアって仕事をするという感じではなく、ファミリーと一緒に生活をする上で、少しでもファミリーの助けになりたい!という感じでやっていました。私が気づいた事の2つ目はデミペアは仕事じゃないという事です!

⑤デミペアでの苦労話を教えて下さい。

子供をお風呂に入れている時に、子供が頭を洗うのを嫌がる時でした。笑
ぶっちゃけ私の英語が下手すぎて、子供も何を言ってるんだろう?って思ってたと思います。子供に私の言いたい事がうまく伝わっていなかったと思います。

でもそんな時は、すぐにファミリーが駆けつけてきてくれて、子供に私の言う事を聞くようにと言い聞かせてくれました。子供はまだ小さかったし、どうしても両親じゃないとダメな時は、すぐにホストマザーかホストファーザーにバトンタッチしてました!笑

私はお手伝いをして、ファミリーの助けになりたい。でも、私にできない事や困った時はファミリーが助けてくれます。助け合いだと思いました。
デミペアって、お互い助け合って一緒に生活する事なんだ!と実感しました。デミペアで気づいた事、3つ目です。

⑥休みの日の過ごし方は?

ファミリーが海や動物園に連れて行ってくれました。
ホストファーザーは仕事で忙しかったので、ホストマザーと出かける事が多く、ボーリングに行ったり、買い物好きな私の為にショッピングにもよく連れて行ってくれました。
学校の友達ともよく遊びましたが、週末に私の予定がなく家に居ると、ホストマザーはどこかへ行こうと、必ず誘ってくれました。 サーフィンが好きなホストファミリーは私の為にボディーボードとサーフボードを用意してくれました。海が近かったので、たまにチャレンジしに行ってました!笑 ホームパーティーも週に1回ぐらいあって、ファミリーのお友達と一緒にごはん食べて、お酒飲んで、、私、フル参加してました!笑 ファミリーは彼らの予定全てに私を参加させてくれていました。私に対して本当の家族のように接してくれていました。

私のデミペアが終わる前には、「ありがとうパーティー」をしてくれました。本当に優しいファミリーです。私はファミリーに感謝しかないです。私はデミペアを通して、このファミリーと出逢えた事に感謝しています。 デミペアって、お互いがお互いを思いやり、一緒に協力し合って生活する事です。
優しいホストファミリーとの生活は楽しい事がたくさんあり、このファミリーと出逢えた事は私にとって一生のものとなっています。この先、私がゴールドコーストへ行く機会がある度に、必ずこのファミリーとは会ってると思います!笑ゴールドコーストに来てこんな素敵な出逢いが出来た事に感謝です!

⑦I.W.H.Pで勉強した感想

My English was very very beginner and I am shy.
Adam understood about it! He understand I.W.H.P.students personality. He communicated with his students.What he says is always interesting. I was able to understand it. He is really kind and fun!!! Hiroko always help me when I am in trouble. She ressured me about my anxiety. She is really kind and cute!!! Kirstie kindly taught me English! i.w.h.p.students are really friendly !!! So It was fun! I want to meet them when I go to Gold coast! Thank you Adam and Hiroko and Kirstie and i.w.h.p.students !!! Thank you for always being kind to me! I am looking forward to seeing them again!!!

※デミペアにご興味がある皆様へ
近年、デミペアをされたいという方が増えてきておりたくさんのお問い合わせを頂きありがとうございます。
ただ、それに伴いホストファミリーのデミペアさんやオーペアさんを受け入れる基準が上がってきております。
弊社で提携しているホストファミリーが他の方で埋まっている場合、新規でホストファミリーの募集をかけるのですが、デミペアさんのスキル、ご経験によってはなかなか受け入れてもらうのが難しくなってきております。
またデミペアは、完全な自由がありません。お金の節約のために滞在を選ばれ、デミペアと並行してアルバイトを探そうとしたり、デミペアだけなら資金もなかなか底を尽きないだろうという安易な考えでいますと、ストレスフルな生活になってしまいます。
今一度、本当にデミペアがご自身に合っているのかご検討いただき、それでもデミペアをされたいという方は、お問合せください。
また弊社の方でアレンジが難航する場合は、ホームステイもしくはスチューデントレジデントをご紹介することもあるかもしれません。
そういった滞在方法を好まない場合は、シェアハウスをご自身で探して頂くようお願いしております。
またお申し込みをいただいた後に、事務手数料$55のご請求をいただき、弊社はアレンジを開始します。
弊社の方からデミペアをお断りする場合も、デミペアさんの方からキャンセルされる場合も返金不可となっておりますのでご了承くださいませ。
2022年オーストラリア国境オープン!

デミペア留学受付開始です!
「留学初心者、英語初心者の方」が「語学学校での学習とパートタイムオーペアの経験を通し、90日後には「英語を英語のまま理解して会話している自分に気づく」事ができるプログラムです。

Aupair Girlの運営会社

オーペア・デミペア体験談
スポンサーリンク
HIORKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました