こんにちは!鈴木寛子です。

もうすぐ3ヶ月間のデミペアが終わろうとしています。次のプランを考えているんだけど、デミペアが楽しかったのでオーペアもできないか考え中なんだけど、オーペアに変わることもできますか?

デミペアを楽しく終了できそうで良かったです!子供が好きならオーペアに挑戦してみるのも良いかもしれませんね!
デミペアの最低期間は3ヶ月間です。
それが終了したら、全く違うことにチャレンジしても良いですし、デミペアを延長しても良いです。ワーキングホリデーで来られたのならできる事はたくさんあります。
今回はデミペアからオーペアになれるチャンスやメリットデメリットについてご紹介したいと思います!
デミペアやオーペアって何?という人はまずは基本情報から読んでくださいね!
併せて読みたい>>【基本情報】オーペアとは?デミペアと何が違うの?オーペアになるメリットとデメリットを公開!
オーストラリアでデミペアを経験してからオーペアさんになるメリットって?
メリット①デミペアの方が始めるのに敷居が低い
オーストラリアで初っぱなからオーペアさんをやりたい!と思う方もいらっしゃるでしょう。
英語力や子どもと関わる仕事についていた方ならオーペアさんとしてすぐにファミリーが見つかるかもしれませんが、最初にワーキングホリデーで来られる英語初心者の方なら、まずはデミペアを経験されてから、オーペアに移ることをお勧めします。
デミペアさんは、期間も最低3ヶ月、英語力も経験も高いものを求められませんので、スタートしやすいです。
メリット②デミペアでオーペアの練習ができる
いきなりオーペアを始めてから、「あ、思ってたのと違った。。」や「予定が変わった」となってしまいオーペアを辞める、もしくはなぁなぁになりながら続けるのは、ファミリーにとってもオーペアさんにとっても良くありません。
デミペアをやってみると、仕事内容や時間など違ってきますが、何となく雰囲気がわかるので予行練習ができます。
そこから、オーペアさんに移行したい!と考えるか、デミペアの後に違うことをやってみたいと決めることができます。
またファミリーのお手伝いが何となくどんなものかイメージしやすいのでオーペアさんの仕事に移りやすいです。
初めは経験がなかったあなたも、3ヶ月が終わる頃にはオーペアに募集できる経験者としてグレードアップしています。
併せて読みたい>>オーペアさんやデミペアさんは、普段どんな風に1日を過ごしてるの?【日中や休日の過ごし方】
メリット③デミペアの方が時間の縛りが少ない
またデミペアさんなら昼間の時間が空いていますので、その時間帯に語学学校やボランティアなど他の事に時間を使うことができます。
オーペアさんは、週に30時間から40時間お手伝いを要求されますので、一日中、子供達やファミリーのお手伝いに付きっきりです。
自分の時間は週末だけということになってしまうので、お友達も作りづらいですし、他の事をスタートするのも難しいです。
併せて読みたい>>オーペアさんとデミペアさんの1日のお仕事スケジュールを紹介しながら比較!
デミペアを経験してからオーペアさんになるデメリットって?
①3ヶ月間頑張らないといけない
デメリットに対してですが、オーペアをやるまでに、デミペアの最低3ヶ月間トレーニングとも言えるような期間になるので、その期間が長く感じることも。
ただ、デミペアからスターして、上手くファミリーと交流が持てない方は、オーペアさんに移行しても上手くいかないことが多いと思います。
ここで自分に向いているのか向いていないのかわかるいい期間になりますね。
併せて読みたい>>【あなたはどっち?】オーペアに向いてる人と向いてない人はどんなタイプ?
②ワーホリ期間、デミペアやオーペアだけで終わってしまう
デミペアが終わってからオーペアになると、また最低でも6ヶ月間オーペアとしてのお仕事が始まりますので、合計9ヶ月間はデミペアとオーペアで終わってしまいます。
残りの期間3ヶ月はファームをするには期間が足りませんし、普通のアルバイトも時期によっては雇ってくれるかどうか。。というところです。
オーストラリアを旅行して終わるか、最後までオーペアで潔く終了するかはあなた次第です。
時間を有効に過ごしたい方、またはセカンドビザを取りたい方にはデミペアとオーペアだけするというのはちょっと長いかもしれません。
ただ、デミペア終了後にファームに行ってセカンドビザを取ってから、「2年目にオーペアをしてみる」なんて事もできます。
ワーキングホリデーだからこそ自分で色々とプランを立てられるので、どんな事をしてみたいのか自分でじっくり考えてみましょう!
じゃあ、実際オーペア先はどうやって探す?
英語でのコミュニケーションも少し自信がついたし、次のオーペア先を探したい!でも一体どこで探せばいいのやら?となる方も多いはず。
そんな時は、こちらの記事をご参考になさってください。
併せて読みたい>>オーストラリアでオーペア(Au Pair)ファミリーを自分で見つける方法と注意点【元コーディネーターが明かします】
まとめ
いかがでしたでしょうか?
デミペア 、オーペアって保育士さんや子供の面倒を見るお仕事に関わっていた人にとっては、とても良い経験になる交換制度だと思います。
またそう言った経験がなくても、子育ての知識を身につけたり、他人のお家に入ってお手伝いをさせてもらう事、また第2のファミリーを作ることができるデミペア 、オーペア。
是非これから子供を持ちたいと考えている20代の方達には経験してほしいプログラムだと思います。
良いことばかり、楽しいことばかりではありませんが、1ヶ月、2ヶ月経って、子供と仲良くなったり,子供の成長を感じられる事がとってもやりがいに感じるかと思います。