今回はシンプルにオーペアの過去の体験談についてお伝えしたいと思います!
ご紹介するオーペアさん皆さん、楽しいことも大変だったことも色々と詰まった3ヶ月(もしくはそれ以上滞在されている方も)は、これからオーペアをされたい方への最大の応援メッセージになるかと思います!

実際に話が聞けるって貴重な事だよね。
そうそう!私も良くネットでお買い物するときは体験談参考にしてます!w
それでは、当ブログでよく読まれている体験談7選です!
- オーペア体験談その①オーストラリアに来て後悔は1つもありません。むしろ来ていなかったら絶対後悔してました。
- オーペア体験談その②旅とは違うかたちで海外に滞在できるのがWH(ワーホリ)とオーペアだと思います。
- オーペア体験談その③自分が間違いをしても、オーペアのホストマザーは”no worries(心配しないで)”と言ってくれて、安心させてくれました。
- オーペア体験談その④オーペアって仕事をするという感じではなく、ファミリーと一緒に生活をする上で、少しでもファミリーの助けになりたい!という感じでやっていました。
- オーペア体験談その⑤子供が多く大変なのは土日も同じだと思ったので、平日四時間ときっちり決めて働くのではなく、家族が助けを必要とするときに手伝いをしていた
- オーペア体験談その⑥Ayanoの体験談
- オーペア体験談その⑥男性オーペアKeitaの体験談
- 最後に
オーペア体験談その①オーストラリアに来て後悔は1つもありません。むしろ来ていなかったら絶対後悔してました。
大好きなヨッシー!この間も不意に連絡をくれて、その可愛い声に癒されました。
と、個人的な感想はいいとして、いつもポジティブで明るいヨッシー。
そんな彼女は帰国後も、自分のやりたい事に向かって一直線!
また年内にはオーストラリア遊びに来てくれるって言ってました。
私は彼女のそんな前向きな姿が大好きです。
オーペア体験談その②旅とは違うかたちで海外に滞在できるのがWH(ワーホリ)とオーペアだと思います。
Yちゃんは静かな性格だけど、芯がしっかりしていて周りのペースに流されないタイプ。
でも自分の好きなことへの情熱は熱い!
私のお家の数件隣のお家でオーペアしていました。
次の子がこのファミリーにオーペアで入って何か質問があると、いつも丁寧に教えてくれた彼女。人への優しさがとても強い彼女はファミリーからもとても頼りな存在でした!
オーペア体験談その③自分が間違いをしても、オーペアのホストマザーは”no worries(心配しないで)”と言ってくれて、安心させてくれました。
S君は男性デミペア最年少!で挑戦してくれました。
でも何事も頑張り屋さんで、限られた時間で色々なことにチャレンジしていました。
英語もみるみる上達して、日本に帰ってしまうのがもったいなく、彼自身も後ろ髪引かれていたんだろうなーと思います。
オーペア体験談その④オーペアって仕事をするという感じではなく、ファミリーと一緒に生活をする上で、少しでもファミリーの助けになりたい!という感じでやっていました。
私はHちゃんの体験談を読むたびに、ウンウン、本当そう!って思いながら読んでいます。
本当に静かだったHちゃん、でも体験談はオーペアやる際のポイントまで書いてくれて、その静かな性格の内面には熱いものを持っているんだなー!と感じました。
オーペア体験談その⑤子供が多く大変なのは土日も同じだと思ったので、平日四時間ときっちり決めて働くのではなく、家族が助けを必要とするときに手伝いをしていた
オーペアファミリーと一番交流を持っていたのはAちゃんと言っても過言ではない!
オーペアが終了して帰国してからも2回程ゴールドコーストに戻って来てファミリーとの再会を果たしていました!しかもその内1回はAちゃん子連れで。
こんな風に今の現在でも良い関係が続いているのは、Aちゃんのいつでもヘルプしますよ精神だったのかもしれませんね!
オーペア体験談その⑥Ayanoの体験談
すーちゃんことAyanoの体験談。
彼女がオーペアしていた時は沢山トラブルがあって。。でも、大変なことがあってもいつまでも引きずらないで次に切り替えて行った彼女。
そして、今もファミリーと交流があって仲良くしている Ayanoです。
ゴールドコーストに遊びに来ると毎回ファミリーに会いにいっています。
彼女の明るい性格とネバーギブアップ精神には本当に今でも頭が下がります。
オーペア体験談その⑥男性オーペアKeitaの体験談
Keitaもセカンドビザでゴールドコーストに戻って来た時、ホストマザーのパートナーが空いている部屋を無料で提供してくれて、冷蔵庫の中のものも勝手に使っていいよー、しかも車も使っていいよーと至れり尽くせり!
その代わりにその息子君の学校の送り迎えとかを少しだけ手伝ったり、面倒をみたりとまたプチデミペアみたいなことをしていました。
すごく恵まれている彼も、全オーペアで頑張っていたからこそこう言ったご縁ができたんだなーと思います。
最後に
まだまだご紹介したい体験談沢山あるんですが!
参考になれば嬉しいです。
こうやって書いていて、皆さん一人一人のこと今でもよく覚えています。
悩んでいた時も、嬉しいことがあった時もその一瞬一瞬がいい経験、自分の成長に繋がっているなーと思います。
コメント