2022年オーストラリア国境オープン!デミペア留学受付スタート!

オーペア体験談!ゴールドコーストで英語コースとデミペアをされたKさん

スポンサーリンク


今日もIWHPのblogに遊びに来てくれてありがとうございます!
ゴールドコースト、相変わらず最高気温24〜25度、夜は16度くらいまでを保っています。

さて、今日はタイ大好きなほんわかYちゃんからIWHPとオーペアの体験談をいただきましたのでご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

– 海外留学/ワーキングホリデーをしようと思ったきっかけ

もともと海外旅行が好きで、タイに行った時にタイ古式マッサージを習ったのがきっかけです。
日本で、自分でマッサージをやりたいと思い勉強したのですが、自分でやる前にもっと誰かの体をかりて練習したいと思いました…AUSに行けばマッサージの仕事すぐにみつかるよ‼という情報をWH経験者から教えてもらい、WHを決めました。

– オーストラリア/ゴールドコーストの住み心地は?

街がキレイで住みやすいです。
車があったらもっと便利なんだろうなって思うこともあるけど、バスやトラムだけでも不便を感じません。
自転車があれば交通費が節約できます。
GCは日本人が多いですが、他の国籍の人も多いです。地元の人はフレンドリーで気さくな人が多いと思ってます。

– オーストラリアでパートタイムオーペアをやろうと思ったきっかけ

滞在費を安く抑えたい。英語環境を作りたい。という条件で、最初はホームステイを探してました。
そんな時にi.w.h.pのHPをみつけてデミペアを知りました。
子供は好き。家事も好き。3食ついてるなら食べることに困らない。ホームステイより安い。と思い、申し込みを決めました。

– オーペアファミリーはどんな人たちでしたか?

オージーのパパ、タイ人のママ、6歳と2歳の女の子のファミリーでした。
パパもママもアクティブで、出掛けることが多く、友達も多いから来客も多かったです。
子供はしっかり者のお姉ちゃんと甘えん坊の妹って感じです。
気さくで話しやすくて、思いやりがあるとても温かいファミリーだと思います。
ママはパスタとかの料理も作ってくれましたが、タイ料理も作ってくれて、いつもご飯が楽しみでした。少しだけタイ料理の作り方を覚えることができました。
S__8724496

– オーペアの1日のお仕事内容

*朝
掃除、整理整頓、洗濯・干す、子供を学校に送る
*帰宅後…
掃除、整理整頓、洗濯物をたたむ・仕分ける、夕飯をママと一緒に作る、夕食後の片付け
*その他
たまにパパとママが2人で出掛ける時がありその間、子供と一緒に留守番
S__8724497

– オーペアでの苦労話

特にないです。
強いて言えば、スケジュールがなかったので、最初はどうしたらいいかわからなかったけど、ママに聞きながらやってくうちに、何となく自分の中でやることがわかってきて、自分の流れができました。
外出も来客も多いファミリーだったから、スケジュール作るのも大変なんだと思います。
あと、パパの英語がなかなか聞き取れなくて、ママに通訳してもらうことがありました。
いまでも、なぜか男の人の英語はうまく聞き取れません…

– これからデミペアまたはワーホリをしたいと思っている皆さんへワンポイントアドバイス

子供が好き、家事もできる、出費を抑えたい、時間の拘束が気にならない人にはデミペアはベストな選択肢だと思います。
私はデミペア中に土日だけマッサージの仕事をしてました。もちろん、仕事はせずに遊びの時間に変えることもできます‼
デミペア終了後はママの友達のマッサージショップで働いてます。
私が勉強してきたタイ古式はマットの上でやるオイルを使わないマッサージ。
私がいま仕事でやってるのはベッドの上でオイルを使ったマッサージ。
タイ古式のお店だからたまにタイ古式のお客さんもいるけど、ほとんどがオイルのお客さん。
だから、オイルマッサージの勉強ができています。
そして、お客さんに喜んでもらえると本当に嬉しいです。
最初はセカンドビザを考えてたけど、ビザの年齢が引きあがらなかったので諦めました。(年齢ギリギリでビザ取得して既に32歳になってるので…)
でもファームも興味はあったので、WH終了後にパーマカルチャーを学べる所へ行く予定です。
WHは自分でいろいろ決めれるから、自分と向き合って何をしたいかをどれだけ考えれるかで楽しみ方が違ってくると思います。
旅とは違うかたちで海外に滞在できるのがWHとデミペアだと思います。
そして、旅では出来ない経験ができます。
WHは海外で仕事をして収入を得ることができる。お金を貯めれば旅もできる。宿ではなく、シェアハウスやホームステイができる。
デミペアは現地の家庭に住み、ファミリーと深く関われる。
どちらにしても人との出会いが大きく関係してきますが、私はGCで素敵な出会いに恵まれました。
AUSにいながらタイ人との出会いも多く、タイ人の優しさを日々感じています。
いまはWH出発前の自分のプランとは全然違う生活をしてますが、楽しいです‼笑
何にしても常にマイペンライ(タイ語で気にしない、大丈夫、問題なし等という意味の魔法の言葉)な考え方で、ゆるく楽しく過ごすのが一番だと思います。

– IWHPで勉強した感想

My school life was a lot of fun!!!!!
I’m really spend awesome time with schoolmates.
My teacher, Adam always corrected my english mistakes.
Even I of the super-beginner’s course level could study English happily.
Thanks to my school and Demipair, my English listening certainly improved.
I have to keep studying English. Thank you very much!!!!!!

Yちゃん、ありがとうございます〜!
Yちゃんは、ほんわーかしてて、のほほんとしていて、ここの文章のボリュームとは考えられないくらい、普段口数が少ないんですが、実はとってもいろんなことを考えている彼女。
笑い声が本当に楽しそうで、なんだかYちゃんといると、本当に「ま、いっか」って思ってしまうような雰囲気を持っています。
私もアジア圏を旅するのが好きだったので、Yちゃんとタイについて話したのを覚えています。
Yちゃんがデミペアを申し込まれて、ファミリーのマッチングが完了した時、
これは運命か!?
とでも言うくらい、私も今までデミペアをやっていて渡航前からこんなに完璧なほどのマッチングはあるんだろうか!?と思いました。
だって、ホストマザーがタイ人で、Yちゃんもタイでマッサージの勉強をしていたんです。
タイ綱がりで、食事もホストマザーはタイ料理が多く、タイ料理も好きなYちゃんにとっては本当に良い環境。
ファームのこととか、仕事のこととか、のんびりしてるけど着実に考えている彼女。
今度はインドに行く〜というような話をしていて、
やっぱりアジア圏が合ってるな〜と私も思いました。
Yちゃんのような性格だからこそ、周りに良い人も集まるんじゃないかなーって思います。
さて話は全く違いますが、IWHPでは毎回毎回、可能な限り体験談を掲載させてもらってます。
これは私自身、色んな調べ物をしていて、会社のHPが言っていることも大事ですが、やはり人からの体験談もかなり参考になります!実際に生の声だし!
わからないこと、不安なことがあれば、すでにその経験をしてきた人たちから話を聞いたり、読んだりすると安心することもあります。
「また体験談かよ〜」って思われるかもしれないけど、
私はできる限り、たくさんの人に実際の生の声を知っていただきたいと思っているので、これからも掲載し続けます^^もしプログラム詳細が気になった方は下記からどうぞ!

※デミペアにご興味がある皆様へ
近年、デミペアをされたいという方が増えてきておりたくさんのお問い合わせを頂きありがとうございます。
ただ、それに伴いホストファミリーのデミペアさんやオーペアさんを受け入れる基準が上がってきております。
弊社で提携しているホストファミリーが他の方で埋まっている場合、新規でホストファミリーの募集をかけるのですが、デミペアさんのスキル、ご経験によってはなかなか受け入れてもらうのが難しくなってきております。
またデミペアは、完全な自由がありません。お金の節約のために滞在を選ばれ、デミペアと並行してアルバイトを探そうとしたり、デミペアだけなら資金もなかなか底を尽きないだろうという安易な考えでいますと、ストレスフルな生活になってしまいます。
今一度、本当にデミペアがご自身に合っているのかご検討いただき、それでもデミペアをされたいという方は、お問合せください。
また弊社の方でアレンジが難航する場合は、ホームステイもしくはスチューデントレジデントをご紹介することもあるかもしれません。
そういった滞在方法を好まない場合は、シェアハウスをご自身で探して頂くようお願いしております。
またお申し込みをいただいた後に、事務手数料$55のご請求をいただき、弊社はアレンジを開始します。
弊社の方からデミペアをお断りする場合も、デミペアさんの方からキャンセルされる場合も返金不可となっておりますのでご了承くださいませ。
2022年オーストラリア国境オープン!

デミペア留学受付開始です!
「留学初心者、英語初心者の方」が「語学学校での学習とパートタイムオーペアの経験を通し、90日後には「英語を英語のまま理解して会話している自分に気づく」事ができるプログラムです。

Aupair Girlの運営会社

オーペア・デミペア体験談
スポンサーリンク
HIORKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました