2022年オーストラリア国境オープン!デミペア留学受付スタート!

オーペア体験談!ゴールドコーストで英語コースとデミペアをされたS君

スポンサーリンク

今日もオーペアの体験談ご紹介いたします!

demipair_sato

Satoru from Japan

スポンサーリンク

①ゴールドコーストを選んだ理由

気候が良く日本人には住みやすいと思ったからです。
実際に住んでみて、冬にも関わらず日中はとても暖かいです。半袖ハーフパンツで生活できます。毎朝、きれいな海を眺めてから仕事に行っています。

②海外へ行こうと思った動機は何ですか?

海外で暮らしてみたい!海外の人と一緒に生活してみたい!英語を話せるようになりたい!と思ったからです。

③渡航前の英語力は?

挨拶や簡単な受け答えしか出来ませんでした。

④デミペアをやろうと思ったきっかけは?

大学で保育・教育の分野を勉強していたため、デミペアを通してオーストラリアの子どもたちについて勉強できると思ったからです。また、大学を復学した時や先生になったときに友達や子ども達にいっぱいお話出来たらいいなと思ったからです。
そのため事前に、デミペア先の家族にはメールで仕事内容は出来るだけ子ども達と触れ合えるようにしたいとお願いしました。
その結果、ホストファミリーは心良く受け入れてくれました。

⑤一日のお仕事内容を教えてください。

朝は仕事がありませんでした。
仕事は、16:00スタートです。
・子どもと一緒に公園に行ったり散歩に行く
・洋服のアイロンがけ
・食べ終わった食器の片付け(食洗機を使って)
・子どもの夕食を援助
・子どものシャワー・歯磨きを援助
・子どもの宿題を見る
・掃除機を使って部屋の掃除や、子どものベットメイキング
・子どものランチボックスを作る
・子どもに寄り添って寝かしつける
特にホストファミリーにこれをやって!と言われることはありませんでした。
そのために自分で考えて仕事をしたりその日は何をやればいいか聞いていました。
僕のホストファミリーの家では子ども達は7時就寝だったため、7時15分には1日の仕事が終了していました。

⑥デミペアでの苦労話を教えて下さい。

僕の仕事のほとんどは子どもと関わる仕事だったため、その日の子どもの気分によってご飯が遅くなったり子どもの気分が優れなかったり…時には泣いてしまったり。
しかし3ヶ月終えたときの達成感はすごいものです。
それだけ家族との濃い時間を過ごすことが出来るからです。
僕にとってデミペアは一生の思い出になりました。
デミペアを終えてからもホストファザーと連絡を取り合っています。
第2の家族ができたような感覚ですね(笑)

⑦休みの日の過ごし方は?

近くのショッピングセンターに買い物に行ったり学校の友達とランチを食べに行きました唯一の休憩時間でもありましたね(笑)平日はとても忙しいので…

 

詳しく書いて頂いてありがとうございました!
Sさんこと通称さとさんは、本当に明るくて、皆に多動症(笑)と呼ばれるくらい活発な子です。

いつもクラスのムードメーカーで、デミペアも一生懸命取り組んでいました!
男の子の受入れが最初は難しかったんですが、このさとさんのファミリーに受入れが決まり、なんとさとさんがそのファミリーにとって初めてのデミペアさんでした!

それから、途切れること無くそちらのファミリーにはデミペアさんが来れるのも、さとさんの頑張りがあったからだと思います。

ファミリーにサンシャインコーストやオーストラリアZOOに連れて行ってもらったり、
デミペアが終わった後も、遊びに行ったり、

この間はお誕生日にキッズからカードをもらっていたようで、本当に第2の家族が出来たって感じですね!

もちろんデミペア中はモチベーションが上がったり下がったりしていたようですが、
それでも3ヶ月やり遂げ、それを振り返って今ある自分って、確実に成長してると思います!
今はお寿司屋さんで大活躍中の彼。
次はどんなワーホリ生活が待ってるんですかね~!

※デミペアにご興味がある皆様へ
近年、デミペアをされたいという方が増えてきておりたくさんのお問い合わせを頂きありがとうございます。
ただ、それに伴いホストファミリーのデミペアさんやオーペアさんを受け入れる基準が上がってきております。
弊社で提携しているホストファミリーが他の方で埋まっている場合、新規でホストファミリーの募集をかけるのですが、デミペアさんのスキル、ご経験によってはなかなか受け入れてもらうのが難しくなってきております。
またデミペアは、完全な自由がありません。お金の節約のために滞在を選ばれ、デミペアと並行してアルバイトを探そうとしたり、デミペアだけなら資金もなかなか底を尽きないだろうという安易な考えでいますと、ストレスフルな生活になってしまいます。
今一度、本当にデミペアがご自身に合っているのかご検討いただき、それでもデミペアをされたいという方は、お問合せください。
また弊社の方でアレンジが難航する場合は、ホームステイもしくはスチューデントレジデントをご紹介することもあるかもしれません。
そういった滞在方法を好まない場合は、シェアハウスをご自身で探して頂くようお願いしております。
またお申し込みをいただいた後に、事務手数料$55のご請求をいただき、弊社はアレンジを開始します。
弊社の方からデミペアをお断りする場合も、デミペアさんの方からキャンセルされる場合も返金不可となっておりますのでご了承くださいませ。
2022年オーストラリア国境オープン!

デミペア留学受付開始です!
「留学初心者、英語初心者の方」が「語学学校での学習とパートタイムオーペアの経験を通し、90日後には「英語を英語のまま理解して会話している自分に気づく」事ができるプログラムです。

Aupair Girlの運営会社

オーペア・デミペア体験談
スポンサーリンク
HIORKOをフォローする
タイトルとURLをコピーしました