今日は、オーペア辞めたいと思った時に、皆さんに読んで欲しいなぁと言う記事です。
オーペアやっていれば、そりゃたまには辛くなる時あります。
人間対人間ですもん!
しかも言葉や習慣の違いからくる、ストレスなど色々ありますよね。
でもそこを、ネガティブに全て捉えて、愚痴って終わるか、見方を変えるかで大分変わってきます!
落ち込んでしまった時など、この記事に出会ってくれたら嬉しいです!
①英語力は関係ない!大切なのはコミュニケーション取ろうという気持ち。
以前デミペアさんをやられていた、Hちゃんの感想を抜粋しました。
”分からない時はジェスチャーをしながら話をしました。私の事を理解しようとしてくれるファミリーのおかげで、私も毎日の出来事をたくさん話しました。気づいたらこれが英語環境だ!と思いました。英語でコミュニケーションをとらなければ、海外へ来た意味がなかったです。でも、デミペアのおかげで、自分から人とコミュニケーションをとるのが下手な私でも、自然とコミュニケーションがとれてしまってたんです!笑デミペアをして気付いた1つ目の事は、素晴らしい英語環境でした!”
そうなんです。
英語わからない。。。で終わるのではなくて、わからなくてもわからないなりにコミュニケーションを取る事。こうやって自分からオープンになってみると相手も気持ちを開いてくれるんです。
ファミリーとのコミュニケーションに悩んでいる方、下手でも大丈夫ですから話したい!と言う姿勢を忘れないで下さい。
②ファミリーの助けになりたいと思うこと、仕事を超えた関係
デミペアって仕事をするという感じではなく、ファミリーと一緒に生活をする上で、少しでもファミリーの助けになりたい!という感じでやっていました。私が気づいた事の2つ目はデミペアは仕事じゃないという事です!
オーペアって奴隷?とかオーペアの立場は低すぎるとか、マイナスイメージが出てくるのはそこにきっと利害関係を感じてしまうから。
そうではなく、あなたはオーペアファミリーの救済者なんだ!って思って下さい。
あなたがいる事で、ファミリーの負担が減るんです。
③一緒の共同生活だからこその助け合い!
私はお手伝いをして、ファミリーの助けになりたい。でも、私にできない事や困った時はファミリーが助けてくれます。助け合いだと思いました。デミペアって、お互い助け合って一緒に生活する事なんだ!と実感しました。デミペアで気づいた事、3つ目です。
そうなんです。右も左もわからなかったあなたを助けてくれたファミリー。
病気になってしまった時、携帯電話をなくしてしまった時助けてくれたファミリー。
1つ屋根の下で暮らすからこそ、お互い助け合って暮らしてるんだって事忘れないで下さい。
④違いを楽しんでみよう
色んな新しい違いがあり、戸惑う事びっくりする事あるかと思います。
この変化を楽しんでみる事ができるか、できないかが分かれ道です。
マイナス視点で物事を見てしまうと全てがマイナスの方向に向いてしまいます。
いつもはやんちゃでズカズカ入ってくるデミペアの子供達も、12週間終わってみて、あなたがシェアハウスに移った途端、急に静かになって寂しくなったりするものです^^
⑤オーペア仲間を作ろう
同じ目標や状況下にいるお友達を作ることって大切です。
お互い気持ちがわかるし、励まし合うこともできるから。
辛いって思った時も、友達に話を聞いてもらったり一緒に過ごすことでまた頑張ろうって気持ちになります。
ただ、ファミリーの悪口だけ言って終わるのは人として最低ですからやめましょうね(苦笑
最後に
オーペアは確かにファミリー環境だけの狭い世界になってしまいます。
何かあった時、自分一人で対応する力も必要になってきますね。
日本人と違ってオーストラリア人は言わなければ伝わらないので、何か不快に思ったりしたら、ちゃんとその旨を伝えましょう。
それでもわかってもらえない場合は、お別れを選ぶのも1つの選択肢です。
IWHPでは、そんな事がないように日々オーペアさんの様子を確認していますし、クラスの中にもオーペアをしている子がいるので情報交換しやすいです。
そしてこちらがオーペアファミリーからの感謝のメッセージ!
なんかこうやってファミリーからも感謝されると本当に12週間やっていてよかったって思えますよね!
※実名は隠してあります!
もしあなたがオーペアやデミペアをするとき、
「こんなに大変だと思わなかった!もう嫌だ!」
と自分の部屋に篭ってしまい、ただなんとなく12週間終わるか、
Hちゃんや上の3人のデミペアの子達のように楽しく12週間終わるか。
どちらの方がかけがえのないものを得るでしょうか?
当校ではオーペアではありませんが、その半分の仕事量で済むデミペアをご紹介しています。
10年デミペアをお手配しているからこそ、デミペアさんのケアやサポートも行なっております。
また学校に行くことでお友達も出来るので悩み事を軽減したり、情報のシェアをする事もできるのが特徴です。
是非、当校の90日間英語脳獲得プログラムの方もご覧になってみてください。
コメント