2022年オーストラリア国境オープン!デミペア留学受付スタート!

英語初心者ならまずデミペアから始めてみよう!10年間マッチングをしてきた私がデミペアを勧める4つの理由

スポンサーリンク

こんにちは!鈴木寛子です。

Aupair Girl
Aupair Girl

オーストラリアには、オーペアだけじゃなくデミペアも盛んだって分かった。
私はまだまだ英語での意思疎通が難しくて、オーペアに興味もあるけどデミペア の方がいいですか?

HIROKO
HIROKO

英語初心者なら断然デミペアさんからスタートされるのがオススメです!ファミリーも英語ができなくても大丈夫という方たちが多いので、オーペアさん達には言語の面で負担が少ないです。

 

オーペアは滞在費がかからない上、お小遣いももらえるのでとても魅力的に見えるのですが、その分お仕事としてデミペアよりも高い責任が求められます。

この記事では英語初心者のあなたには、デミペアを勧める理由をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

英語が初心者の皆さんにはデミペアを勧める理由

①英語が初心者でも始められやすい

デミペアは当然英語環境になりますが、家でのコミュニケーションは必然的に英語です。

もしあなたが英語がまだ初心者で簡単なやり取りしかできない場合、デミペアファミリーならデミペアさんが英語でのコミュニケーションはまだ勉強中ということを理解しているので、ゆっくりはっきり話してくれます。

オーペアが英語中級以上の人がほとんどなどに対して、デミペアさんは英語初心者からでも始められます。

②仕事の時間数が少ない

オーペアは週30時間から40時間ほどの仕事をお願いされます。
これはほぼ月から金まで週5日ほどの仕事量になります。

デミペアさんは週20時間までと決まってますので、1日の時間は4時間ほどです。

日中にフリー時間があり土日もお休みになりますので自分の時間が取りやすいです。

③学校に行く時間も取れる

オーペアになってしまうと、学校に通いたいなと思っても多くて週2日ほどしか通えないことも。
デミペアさんだったら月曜日から金曜日までフルタイムで学校に通うことができます。

デミペアを行いながら、学校で英語を学ぶことで英語力の向上を高めることもできるのもデミペアのいいところです。

その④お仕事内容がそこまで難しくない

お仕事内容としては、
朝子供達を起こす、朝食の準備をする、学校用のランチを詰める(その時に自分の分も一緒に作る)、学校まで送り迎えが必要な場合は一緒に登校する(徒歩、もしくは自転車)、日中は自由時間、15時以降、その日必要な家事をする、子供達と一緒に遊んだり、宿題の手伝いをする、夕飯の片付け、大体19時から20時頃にお仕事終了です。

ファミリーもお家にいることが多いので、求められるお仕事もそこまで難しくないものばかりです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
もしあなたが英語初心者でオーペアをすることに興味があるなら、デミペアからスタートすることをお勧めします。

ポイントとしては、

英語が初心者でも始められる
仕事の時間数が少ない
学校に行く時間が取れる
仕事内容がそこまで難しくない

この4つが挙げられます。

次はオーペア、デミペアさんに向いてる人、向いてない人についてお伝えしたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました