
オーペアファミリーをマッチングしてくれるエージェントがいるって聞いたけど、自分で探すのが大変ならエージェントを使うのもあり?
友達はエージェントなんかいらないって言うんだけど…。

時と場合により、エージェントさんを通してマッチングしてもらうのもありです!実はオーペアにもオーペア専門に扱っているエージェント会社がいます。
ファミリーとオーペアさんの掛け渡しをしてくれるそんな存在です。
今回は、オーペアファミリーを探すのにエージェントって必要なの?という疑問に答えたいと思います。
エージェント通すのにも、一長一短があると思いますので、そのメリットデメリットをお伝えしたいと思います。
オーペアでエージェントを利用するメリット
では早速エージェントを利用する際のメリットからお伝えしたいと思います。
①時間と手間が省ける。
忙しい皆さんにとって、見ず知らずの土地について色々と調べるのはとても面倒なことですよね。
自分とマッチするファミリーを探すのも、賭けになります。
エージェントさんにお願いすれば、申込用紙や自己紹介文を送ってあとは待つだけなので心配いらずです。連絡が来るまで、他の準備をしつつ気長に待ちましょう。

働いていて忙しい社会人の人には心強い見方だね!
②言葉の心配がいらない。
英語が初心者の人や慣れない英語を使う人が、直接ファミリーとやり取りするにはかなりの労力が必要です。またあなたの英語力によってはファミリーも受け入れを断る場合もあります。
エージェントが受け持っているファミリーは英語初心者でも大丈夫な方達を紹介していたりするので言葉の心配がありません。
またファミリーとの誤解や理解不足なども起こらないので安心ですね。

僕もお母さんの言ってることさっぱりわからない。
③既に実績があり信頼できるファミリーのみ紹介している
あなたがコンタクトを取っている(取ろうとしている)ファミリーは素性がわかっていますか?信頼できますか?
世の中には悪意を持ってネット上に書き込みをしている人達もいます。
オーストラリア(または他国)に到着してから、日本でやり取りしていた情報と全然違かった、または騙される可能性もあります。十分気をつけてください。
またその逆で、ファミリーも子供を預かってもらうわけですから、信頼できる人を探しています。
エージェントが仲介に入ってもらうと選考プロセスがしっかりしているので、お互い安心してオーペアをスタートすることができます。
④サポートが充実している
到着してから、見知らぬ土地で見知らぬ人達、言葉も習慣も違います。
その国、もしくは地域に精通している同国の人がいると色々と助けてもらえるので安心です。
面倒くさい最初の手続きなど(銀行口座の開設など)サポート内容に含まれているならお願いしてしまった方が楽チンです。
またオーペア中も何かあった時に日本語で質問したり、話を聞いてもらったりできます。問題があれば仲介してもらう事もできますので、一人で問題解決せずに済みます。(もちろん自分が成長する上で、自分で解決しようとする事は大事です!)
と言うわけで、エージェントを理由するメリットは、下記の通りです。
- 自分で探す時間と手間が省ける。
- 言葉の心配がいらない。
- 既に実績があり信頼できるファミリーを紹介される。
- サポートが充実している。
オーペアでエージェントを利用するデメリット

ここまでメリットだらけだったけど、デメリットなんてあるの?
まぁまぁ、焦らずに。
確かにメリット多い気がしますが、デメリットもあります。
①エージェント手配料がかかる。
当然ですが、エージェントも会社です。仲介業というサービスになりますので、手配料を取っている会社がほとんどです。
オーストラリアの一般的な手配料は、$480〜$990(5万から10万)です。
高いと思われるか、安いと思われるかはあなた次第です。
安心を買うと思えばとても安いです。
オーペアをしてポケットマネーが入るのであれば、1ヶ月から3ヶ月ほどですぐに元は取れる金額です。
時間と労力をかけて、自己責任の元で動くのは自分自身がとっても成長できます。
ですが、その土地に詳しい人がいるのなら最初だけ頼ってみてもいいんじゃないでしょうか?親御さんも安心するでしょうしね!

最初のスタートにエージェントさんを通すには賢い選択だね!
②エージェントによって対応の善し悪しがある。
当然エージェントも人間ですので、対応が様々です。
質問したり相談しても返事が返ってこない。
困っている時に適切なアドバイスをくれない、または見放される。
そんなエージェントさんは要注意です。
またサポート内容いっぱい付いてるけど、これって必要なのかな?という内容もあるので、冷静に見極めましょう!最初のお問合せのやり取りが鍵です!

返信がいきなり遅くなったり、トラブルに対応してくれないのは困っちゃうね。
③オーペアできる都市が限られてくる
今の所オーストラリアにあるオーペアエージェントは、ゴールドコースト(私たちです!)、ケアンズ、パースです。
あなたが行ってみたい都市なら良いですが、マイナーな都市に行きたい場合はちょと難しいです。
ですが、上記3都市はそれぞれ良いところがあるので下調べをして、都市選びをしましょう。
④契約や条件に従わなければならない。
最初に交わすオーペアの規定がどこのエージェントさんもあると思います。
かなり細かく決められている所から、ざっくり決められている所まで様々です。
これらの条件に満たしていなかったり、契約を破ってしまう場合、オーペアをお断りされる場合もあるので要注意です。
ですが、これらは最低限の約束事であって、あなたが一生懸命ファミリーの元で働いていれば特に問題ない事です。
逆に、ファミリーにも規約があってそれを破った場合は、紹介を断っていますのである意味守られていますね!

ファミリーもオーペアさんもお互い最低限のマナーは必要だね!
と、いうわけで、エージェントさんい頼むデメリットはこちらです。
- 手配料がかかる。
- エージェントによって善し悪しがある。
- 都市が限られている。
- 契約や条件に従わなければならない。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オーペアは自分で探すこともできます。
詳しくはこちら>>オーストラリアでオーペア(Au Pair)ファミリーを自分で見つける方法と注意点【元コーディネーターが明かします】
しかしながら、英語力がそこまで高くない、仕事が忙しくてファミリーを探している時間がない!などの理由であればエージェントさんを使うことも良いチョイスです。
いくつかのエージェントさんに問い合わせてみて、しっかり対応してくれそうな所を探してみましょう!
コメント