こんにちは!
IWHP留学アドバイザーのHIROKOです。
今日は、オーペアの感想ご紹介します!
【海外留学・ワーキングホリデーをしようと思ったきっかけ】
以前から洋楽や洋画が好きで海外に憧れを持っていた。これからの社会で英語能力はとても大切だと考えたことと、日本と全く違う文化に触れてたくさんのことを経験したいと思った。そして、仕事中心の毎日繰り返される日常から開放されたかったから(笑)
【オーストラリア・ゴールドコーストの住み心地は?】
最高!なんといっても壮大で美しい海!地元に海がなかったということもあって天国のようなロケーション!9月~1月の夏の時期に滞在していて暑かったけど、基本的には過ごしやすい気候。おしゃれなカフェがいくつもあって、街全体がのんびりしている雰囲気で大好き!田舎過ぎず、買い物もできるスポットや夜も賑わっている場所もたくさんあって楽しかった!
【パートタイムオーペアをやろうと思ったきっかけ】
正直、やっぱり低コストで海外に住めるということ!始め少ない資金しかなかった私が選んだきっかけはこれだけど、それと同時に、英語を話す人達と暮らすことができるということ、これが英語力を伸ばす一番の近道だったし、ホームステイの経験が一度もなく海外の人達の生活を知らなかった私にとってデミペアはベストな選択だった。
【オーペアファミリーはどんな人たちでしたか?】
今でも思い出す、とてもあたたかい人達だった!子供達がとても可愛くて良い子達!英語が全くわからなくて不安だらけな私のことを理解してくれて、常に優しく接してくれた。家族で出かけるときは誘ってくれたり、忙しくて貴重な休みを割いて私を観光地に案内してくれたママの気持ちが嬉しかった。海外に住んだら絶対太ると思っていたのだけれど、私がお世話になったファミリーは野菜中心で逆に痩せた!(笑)
【パートタイムオーペアでの1日のお仕事内容】
とにかく子供のお世話!私のファミリーに頼まれた仕事はほぼこれだけ!子供好きな人にとっては最高のお仕事!私は子供が得意な方ではなくて始めは戸惑ったけれど、とても良い子で人懐こくて、毎日の生活を一緒に過ごしていくうちに、子供ってこんなに可愛いんだ!と気付くことができた。家族旅行で子供達がいないときは寂しいとまで思ったり、今でも時々思い出しては恋しくなっているほど。朝の一時間は子供の身支度、朝食の手助け、歯磨き、時間が余ったら子供と遊ぶ。夕方の三時間は夕飯まで子供と遊び、お風呂に入れてあげ、夕飯の手助け、歯磨き、といった流れ。
【デミペアでの苦労話】
やっぱり楽しいことばかりではなくて、慣れない子供の世話に初めはとても苦戦した。言葉も通じなければ子供とどう遊んであげていいかわからなかった。あとは子供がアレルギーを持っていたから食べるものについてはとても気を付けた。私が疲れているときも子供たちはいつでも元気だったり、機嫌が悪い日は何をしてもぐずったり。だけど一番に考えたことは私自身も楽しむということ!その結果、全てがとても良い経験になった。
【これからデミペア/ワーホリをしたいと思っている皆さんへワンポイントアドバイス】
もし少しでも挑戦してみたい、と思っているなら絶対にチャレンジするべき!日本で海外生活のことを想像しているときは、英語も話せない自分なんかが海外で、しかも異国の人と一緒に生活することができるだろうか、食べ物は合うだろうか、危険な場所なのではないか、全てが不安でキリがなかった!だけどいざ海外で生活してみると、やっぱりなんとかなった!(笑)こんな経験ができるのなら何故もっと早く挑戦しなかったんだ、と思った。とりあえず、海外住んでみよう!と一歩を踏み出してほしい!
【IWHPで勉強した感想】
Adam is a great teacher!! Sometimes like a friend, like a father, this class was very fun and we loved it. I wanted to do more studies English at I.W.H.P!!!!! I.W.H.P taught me the fun of English.Because of my teacher, my English skills improved. (maybe)lol
And not only studies, they gave parties for students, pizza parties, sandwich parties, the rooftop pool parties and BBQ parties!! I had a lot of good times. It was a good experience and memory for me. I`ll never forget everything!! I want to recommend this school to new challengers !!!!
最後の写真、こわ〜。。。SNOWすごいですね。。。
素敵な感想と写真ありがとうございました!
皆さん、感想を読まれておや?っと思った方いらっしゃいますか?
(そんなにこのブログ読み込んでないって?)
はい、ちょっと質問事項を変えてみました!
新しい質問の中に、ファミリーはどうでしたか?やデミペアやワーホリをやりたいと思っている人へアドバイスなんてのが追加されてます。またゴールドコーストに住んでみてどう思ったか?なんてのも新しい項目です。
Mちゃんは、Rちゃんの地元のお友達(Rちゃんといっても誰のこと?って感じですが)で、RちゃんがIWHPを紹介してくれてデミペアプログラムに参加しました。
不思議なオーラをもったMちゃん。
でも何事にも一生懸命、楽しんで過ごしていました。
RちゃんとMちゃんは小学校の頃から家が近所で、もうなんか二人の空気は何をしなくても通じ合ってる感じがしました。
お酒飲むと面白くなるMちゃん。
ファミリーともとてもうまくやっていたようです。
最後に、Mちゃんがオーストラリアを離れる時、
「デミペアやって良かったって思います」
と言ってくれたのが印象的です。
色々な都合で、ワーキングホリデーでは半年いたかいないかくらいで帰国しましたが、また機会があればオーストラリア戻ってきてものです!
Thank you for studying with us and all the best for your future!
彼女が参加した90日間で英語脳獲得プログラムはこちらです。
コメント