こんにちは!鈴木寛子です!

オーペアをやりたいと思っているけど、日本からホストファミリーを探すことってできる?やっぱり留学エージェントとかを使ったほうがいいの?

オーペアのホストファミリーは自分で探すこともできます!ただ注意したほうがいい点はありますので、こちらの記事を読んで自分でファミリーを探すポイントを掴んでください。
英語力にも自信があって、エージェントを使いたくない人にはご自分で納得のいくファミリーを探すこともできます。
元コーディネーターが明かす、ファミリーの見つけ方ご紹介したいと思います。
自分でオーペアファミリーを探すことができる媒体
オーペアファミリーを探す際は、いくつかのウェブサイトがあります。
- Aupair world
- Gumtree(オーストラリアのみ)
代表的なのはこちらの三つです。
上記の媒体を使って一番安全にファミリーを探せるのはAupair Worldというマッチングサイトです。
Aupair Worldはファミリーが登録料を支払うことで、オーペアさん募集をかけることができます。
オーペアさんは費用がかかりませんので、登録をしてファミリーのマッチングを開始することができます。
自分が行きたい国やビザの条件などもこのサイトで調べることができます。
Facebookでは、オーストラリアでオーペア/ファミリーを探しているクローズドグループがありますので、そこに所属してファミリーのマッチングをすることが出来ます。
Gumtreeはオーストラリアの売り買い、仕事情報が掲載されているWebサイトです。
こちらは様々な人が閲覧していますのでかなり注意が必要ですが、ここでもナニーさんやオーペアさんの募集、応募ができます。
もしくは、知り合いや友人が行なっていたオーペアファミリーを紹介してもらうツテという手段もあります。知っている人からの紹介というのは、勝手がわかりますので、この方法が一番安全です。
オーペアファミリーを探す時に準備するもの
まずは、ファミリーに自分のことを知ってもらわなければなりませんので、自分のアピールポイントをどんどん書いて行きましょう!そしてあなたの写真も必要です。
その情報を見て興味を持ったファミリーから連絡が来るでしょう。
オーペアも仕事探しと同じだと思ってください。
ファミリーが面接官で、ファミリーに興味を持ってもらうことが一番のスタートです。
例えば、フェイスブックでは日本人だけではなく、世界中の人がオーペアファミリーを探しています。
この競争率の中からあなたが勝ち抜くための、アピールポイント、スキル、自分にしか出来ないことを書いていく必要があります。
逆に、ファミリーも「オーペアさん募集!」と掲載していますので、気になるファミリーがいたら自分からコンタクトすることもできます。
もちろん履歴書や自己紹介文があるとよりファミリーにも伝わりやすくなりますので、1つ作成しておきましょう!
併せて読みたい>>オーペアの履歴書を作成するなら押さえておくべき6つのポイント
オーペアファミリーを自分で探す時の注意点①
自分でオーペアファミリーを探す際は、やはりお互い身元もよく分かりません。
特に、FacebookやGumtreeなどのフリー媒体では、どこでどんな人が見ているかわかりません。
中には悪意を持ってコンタクトを取って来る人もいますので、十分に気をつけましょう。
もし、興味を持ってくれたファミリーがいたら、必ず!オンラインで面接してください。
顔を見て、必ずお互いを確認するようにしましょう。
そして、そのファミリーに前オーペアさんと連絡が取れるかも聞いて下さい。
連絡が取れれば、その方達からのどんな風だったか、お仕事の雰囲気なども聞くこともできます。
オーペアのマッチングサイトであったとしても、油断は禁物です。
必ずファミリーと一度は顔をあわせるようにして下さい。
これはお互いが気持ちよくスタートするのにとても大切ですし、トラブルを避けるのに一番いい方法だからです。
オーペアファミリーを自分で探す時の注意点②
連絡が遅いファミリー、また突然キャンセルして来るファミリーもいます。
ファミリーが決まったからといって安心せず、小まめに連絡を取ったり、もしキャンセルされた場合のことを考えて、他の宿泊先も見ておきましょう。
残念ながら、ファミリーも時にドタキャンをして来る場合もあります。
そう言った時に動揺せず、次の手段を取れるように冷静に対処できるようにしておきましょう。
オーペアファミリー探しは、当たり前ですが全て英語
当たり前ですが、自分でオーペアファミリーを探す場合は全てコミニュケーションは英語になります。
ごくたまに、オーペアさんがファミリーに代わってオーペアさんを探していることがありますが、同国でしたら母国語でコミュニケーション取れます。
オーペアさんになって来ると、中級以上の英語力が求められてきますので、頑張ってコミュニケーションを取って下さい。
併せて読みたい>>オーペアさんとデミペアさんに必要なそれぞれの英語力とスキル
併せて読みたい>>英語初心者ならまずデミペアから始めてみよう!10年間マッチングをしてきた私がデミペアを勧める4つの理由
エージェントを選ぶということも1つの手段
自分でファミリーを探すということはかなりの時間と労力がかかります。
特に、安全面を見たとき、最新の注意が必要なので、自分でファミリーを探される方は英語力の高さを求められます。
また何か困難にぶち当たった時も冷静に対処できる、もしくは交渉できる心の強さが必要になります。
もしご自身に時間の余裕や気持ちの余裕がないのであれば、エージェントさんにお願いするのも1つの手段と言えます。
併せて読みたい>>オーペアを始める時エージェントを通すべき?そのメリットとデメリットをご紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オーペアを探す時の注意点は下記のようになります。
- ファミリーとは必ずオンラインで最低でも1、2回は話をする。
- ファミリーの突然のドタキャンに備えて、緊急の宿泊先も見ておく。
- 時間や英語力のない人はエージェントを使うことも考慮に入れる。
また、英語力に自信がなければまずはデミペアから始めることもできますので是非そちらも選択肢に入れてみてくださいね!
併せて読みたい>>英語初心者ならまずデミペアから始めてみよう!10年間マッチングをしてきた私がデミペアを勧める4つの理由
それでは〜!