2022年オーストラリア国境オープン!デミペア留学受付スタート!

【悲報】保育経験がない人に初めからオーペアをオススメしない2つ理由と対応策

スポンサーリンク
Aupair Girl
Aupair Girl

私は日本でずっとOLしていました。一人暮らしだから家事は得意だけど、子供の面倒は見たことがありません。こんな私でもオーペア出来ますか?

HIROKO
HIROKO

オーペアをするのであれば、子供のお世話はマストです!子供がどんなに好きでもお世話したことのない人にはちょっと難しいです!

 

オーペアをやられたい方で、子供は好きだけど、面倒は見たことがないと言われる方結構いらっしゃいます。

子供の面倒を見たことがない方にはオーペアはちょっと難易度が高くなります。

それにはいくつかの理由があるんです。ここではその理由をお伝えいたしますね!

スポンサーリンク

保育経験がない人にとってオーペアは敷居が高い

理由その①責任が問われる

オーペアは、家賃や食事がかからない上にポケットマネーと呼ばれるお小遣いをファミリーから支払われる為、海外留学生には魅力的な滞在方法に感じると思います。

ただ、オーペアはお金が発生する分、責任がとても伴います。

言うなれば、オーペアさんはお母さんの代わりをするようなものですので、1日中子供の面倒を見たり、家事をすることに追われます。

子供の年齢にもよりますが、ほとんどの場合まだ学校に行っていない未就学児(0歳から4歳)の子達の面倒をみることになります。

お仕事内容は下記にのような内容になります。

  • 着替えの手伝い
  • 食事の補助、もしくは与える
  • 散歩に連れて行く
  • ミルクを飲む子ならミルクを作ってあげる
  • オムツをしている子ならオムツの交換
  • お昼寝が必要なら寝かしつけ
  • お風呂に入れる
  • 子供が寝ている間に家の掃除
  • お昼寝から起きたら遊んだり、おやつをあげたり
  • その他、危険なことをしないように常に目をかける
  • もしチャイルドケア(保育園)に通っているならその送り迎え

上記のような内容をほぼ毎日当たり前のようにこなしていきます。

子供が可愛いだけでは続きません。

理由その②子供とどう接していいのかわからない。

よくオーペアさんの中でいるのは、

Aupair Girl
Aupair Girl
子供大好きなので任せてください!

という人ですが、実際に子供と接している姿を見ると、スマホに夢中だったり、ただ立って見ているだけということが多いのです。

オーペアさんは、言うなれば家政婦さんです。
日本であなたが家政婦さんの経験が未経験だとして、お金がもらえると言っていきなり挑戦したいと思いますか?きちんとトレーニングを踏んで、自分に自信がついてからお仕事に挑むと思います。

これらの経験を一定期間されたことがあるならどのくらい大変なものかイメージはつくかと思います。世の中のお母さんが育児で疲れてしまうのはこの為です。

 

もしあなたがお給料目当てでオーペアをしたいと思うと、オーペアさんの大変さがイメージできないために後で「こんなはずじゃなかった!」と思うようになってしまいます。

もしあなたが子供の世話をしたり、遊ぶことに慣れていないなら、兄妹や親戚に子供のいるお家で、どんな風に1日を過ごせばいいのか実体験してください。

 

オーペアさんは子供1人もしくは2人の命を預かっているということを忘れないでください。

保育経験がない人はどうすればいいか?

では、保育経験がない人はオーペアができないかというとそういうわけではありません。

オーペアをやりたいと思ったなら、できるだけたくさん育児の経験をしてください。

だからと言って、子供を産めと言っているわけではありません。
例えば、兄妹、友だち、親戚で子供がいるお家で1日ベビーシッターをしてみるということも出来ます。

アルバイトで、学童の仕事を経験することも出来ますよね。
子供と関わるお仕事は他にもいっぱいあります。

もしくは育児本を読んで、少しでも子供の心に寄り添えるように勉強してみて下さい。


Amazonのkindle unlimitedなら1ヶ月も無料で電子書籍を読むことができます。その間いつでもキャンセル可能ですし、1ヶ月目以降は月額980円で好きな本が読めるのでコスパ良すぎですよね。

育児とは、経験してみなければわからないことが沢山あります。
それが分かってからこそ、ファミリーのために手助けしたいと思えるわけです。

デミペアだったら保育経験がなくても始めるのに難易度が低い

さて、一方でデミペアさんですが、オーペアさんに比べて仕事内容はぐっと易しくなります。

 

ファミリーも少しの手助けが必要なお家が多いので、ホストマザー、ファザーが一緒にお家にいることが多いので、大人の目が沢山あります。

 

ほとんどのお家が、5歳以上の子たちの面倒を見ることが多いです。兄弟の中に小さい子がいるお家もいますが、ホストマザーと分担して面倒を見ます。

お仕事内容としては、下記の通りになります。

  • 朝子供達を起こす
  • 朝食の準備をする
  • 学校用のランチを詰める(その時に自分の分も一緒に作る)
  • 学校まで送り迎えが必要な場合は一緒に登校する(徒歩、もしくは自転車)
  • 日中は自由時間
  • 15時以降、その日必要な家事をする
  • 子供達と一緒に遊んだり、宿題の手伝いをする
  • 夕飯の片付け、大体19時から20時頃にお仕事終了です。

 

お家によっては、お母さんがシングルマザーで夜勤などがあるお仕事をしていると、お母さんのシフトによって午後の時間自分1人で任せられることもあります。

また、たまに夫婦2人で出かけたいから夜一緒に子供達といて欲しいとお願いされることがあります。

お子さんもそこまで手がかからないことが多いのでご飯を食べさせて、寝る支度をし、終了といった感じです。デミペアさんがお家から離れなければいいだけなので、さほど難しくありません。

 

デミペアからオーペアへステップアップできる!


中には保育系の仕事をしていて、オーペアの仕事が天職!という方もいらっしゃいます。
私もそういう方達を見てきました。そんな方にはオーペアを安心して任せられます。

もし英語力が足りなくて、すぐにオーペアのお仕事につけなくても、デミペアを最初に行うことで次にオーペアのお仕事を見つけやすくなります。

併せて読みたい>>英語初心者ならまずデミペアから始めてみよう!10年間マッチングをしてきた私がデミペアを勧める4つの理由

またデミペアを通して、オーストラリアの家庭や生活スタイルがどんなものかわかるので、要領を掴みやすいのもメリットです。

知らない国でいきなり知らない人達と、大きな責任を任されるオーペアを始めて、ホームショックやカルチャーショックに陥ってしまうよりも、デミペアから少しずつスタートすることでそう言ったショックを軽減できます。

併せて読みたい>>オーペア最悪!!でも待って、辞めるのも続けるのもあなた次第。

また空いてる時間に学校に行くことができるので、同年代のお友達を作りやすいのもストレスを軽減するいい手段です。

いきなり大きなステップを踏むよりも、少しずつステップアップがオススメです。

オーペアの目的を忘れないで

ayademipair2

あなたの海外生活の目的ってなんでしょうか?

海外生活をしていて、お金を一銭も使わずに過ごすということは不可能です。
ある程度の貯金を持ってきて、その中でオーストラリアを楽しんだり、新しくできた友達と一緒に過ごすと思います。

お金を使いたくない!ということだけに捉われて、滞在費も食費もかけずさらにお小遣いももらうという風に全てを得ようとすると、必ず何かを見逃すことになります。


例えばそれはあなたの貴重な自由時間だったり、友達と過ごす時間だったり、オーストラリアを楽しむことだったりなんです。

オーペアもデミペアもお金をセーブすることができる!と思わないでください。
シェアハウスに比べて、お金の減りが緩やかになるだけです。

家賃や食費を支払うためにあくせくしない分、その分のお金を他のことに回せるんです。

また英語環境で3ヶ月間過ごすことができたり、ファミリーと強い絆ができることもオーペアやデミペアのメリットです。

あなたがオーペアをしたい!と思うなら、お金以外にオーペアをやりたいと思う理由を一度考えてみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

私は色んなオーペア、デミペアさんを見てきているので、この人には本当にオーペアは合っているなとか、こういう理由なら最初はデミペアから始めてみた方がいいんじゃないか?というのがすぐにわかります。

併せて読みたい>>【基本情報】オーペアとは?デミペアと何が違うの?オーペアになるメリットとデメリットを公開!

あなたの海外留学の目的は何なのか?その中で、オーペアかデミペアどちらの滞在方法がいいのが考えてみてください!

参考になったら嬉しいです!

※デミペアにご興味がある皆様へ
近年、デミペアをされたいという方が増えてきておりたくさんのお問い合わせを頂きありがとうございます。
ただ、それに伴いホストファミリーのデミペアさんやオーペアさんを受け入れる基準が上がってきております。
弊社で提携しているホストファミリーが他の方で埋まっている場合、新規でホストファミリーの募集をかけるのですが、デミペアさんのスキル、ご経験によってはなかなか受け入れてもらうのが難しくなってきております。
またデミペアは、完全な自由がありません。お金の節約のために滞在を選ばれ、デミペアと並行してアルバイトを探そうとしたり、デミペアだけなら資金もなかなか底を尽きないだろうという安易な考えでいますと、ストレスフルな生活になってしまいます。
今一度、本当にデミペアがご自身に合っているのかご検討いただき、それでもデミペアをされたいという方は、お問合せください。
また弊社の方でアレンジが難航する場合は、ホームステイもしくはスチューデントレジデントをご紹介することもあるかもしれません。
そういった滞在方法を好まない場合は、シェアハウスをご自身で探して頂くようお願いしております。
またお申し込みをいただいた後に、事務手数料$55のご請求をいただき、弊社はアレンジを開始します。
弊社の方からデミペアをお断りする場合も、デミペアさんの方からキャンセルされる場合も返金不可となっておりますのでご了承くださいませ。
2022年オーストラリア国境オープン!

デミペア留学受付開始です!
「留学初心者、英語初心者の方」が「語学学校での学習とパートタイムオーペアの経験を通し、90日後には「英語を英語のまま理解して会話している自分に気づく」事ができるプログラムです。

Aupair Girlの運営会社

オーペア準備編
スポンサーリンク
HIORKOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました