2022年オーストラリア国境オープン!デミペア留学受付スタート!

オーペア体験談!ゴールドコーストで英語コースとデミペアをされたMさん

スポンサーリンク

さてさて、今日はデミペア(オーペア)の体験談をご紹介したいと思います。
Mさんからの体験談です。

スポンサーリンク

①ゴールドコーストを選んだ理由

I.W.H.Pがあったので。元々小規模の学校に行きたいと思っていて、わたしにはベストでした。

②海外へ行こうと思った動機は何ですか?

人生一度きり。いいなーいきたいなーで死んではつまらないと思いましたね。

③渡航前の英語力は?

全くありませぬ。

④デミペアをやろうと思ったきっかけは?

子供が好き。そして、オーストラリアにきて、一般家庭に入って生活してみたかった。

⑤一日のお仕事内容を教えてください。

朝は食器の片付け。
夕方は子供の夕飯のフォロー、シャワー、歯磨き、寝かすまでが仕事でした。
後は掃除や片付けを気が向いた時にしてました。

⑥デミペアでの苦労話を教えて下さい。

子供が私に慣れてくると言うことを聞かないことが多々ありました。
どうやって子供を上手く扱うか、試行錯誤を繰り返しました。

 ⑦休みの日の過ごし方は?

フリーヨガに行ったり、ウォーキングや友達と遊んでいろいろな場所に行きました!とても楽しく過ごせました!

⑧I.W.H.Pで勉強した感想

Thank you for the past three months. I was very shy at the start but after one month, I wasn’t shy at all. Adam was always smiling, very kind and a great teacher. I am very grateful to Hiroko, who helped me with a lot of other things beside English. I was able to spend a happy time while being at the school. I couldn’t speak any English but after the three months, I was able to pick up easy words in everyday life. I am going to work in Australia but I will come and visit sometimes. Thank you a lot, Mana.

P.S余談
ホームステイ先の家族とは、 勝手に分かち合った気でいます。
子供はうるさすぎて大変でしたが、子供の笑顔に何度も救われました。
今でもホストファザーとは連絡をとっています!
帰れる場所が出来て本当に嬉しいし、私にとってのセカンドファミリーとなりました。最初は出来なかった挨拶のハグも今では出来るようになって、本当にクレイグ家には感謝です。
ママもとても冷静な人だけど、実は優しく涙もろい人。たまらないです。笑

Mちゃん、お疲れ様でした~。
最初は緊張でめっちゃ静かだった、Mちゃん。
徐々にその本性?を出してきて、最後の方にはいつも彼女の笑い声がこだましていました(・∀・)
色んな事をいつも考えて(悩んで?)いる彼女。
時に失敗もし、落ち込んでいたりもしたけれど、
それも良い経験になったのでは?
英語の上達にも悩んでいて、涙がキラリ☆なこともありました。
最終的には、デミペアファミリーともとても仲良くなり、デミペア終了後も遊びに行ったり、連絡を取り合ったりとしているようで、本当に良かったです!
これからはオーストラリアにもう1年滞在したいとのことなので、セカンドビザを取るべく、ファームにいかれるそうです!
これからも迷いながら立ち止まりながら、確実に自分の道を歩んでくださいね(*^ー^)ノ

それではMさん、素敵な感想ありがとうございました!

※デミペアにご興味がある皆様へ
近年、デミペアをされたいという方が増えてきておりたくさんのお問い合わせを頂きありがとうございます。
ただ、それに伴いホストファミリーのデミペアさんやオーペアさんを受け入れる基準が上がってきております。
弊社で提携しているホストファミリーが他の方で埋まっている場合、新規でホストファミリーの募集をかけるのですが、デミペアさんのスキル、ご経験によってはなかなか受け入れてもらうのが難しくなってきております。
またデミペアは、完全な自由がありません。お金の節約のために滞在を選ばれ、デミペアと並行してアルバイトを探そうとしたり、デミペアだけなら資金もなかなか底を尽きないだろうという安易な考えでいますと、ストレスフルな生活になってしまいます。
今一度、本当にデミペアがご自身に合っているのかご検討いただき、それでもデミペアをされたいという方は、お問合せください。
また弊社の方でアレンジが難航する場合は、ホームステイもしくはスチューデントレジデントをご紹介することもあるかもしれません。
そういった滞在方法を好まない場合は、シェアハウスをご自身で探して頂くようお願いしております。
またお申し込みをいただいた後に、事務手数料$55のご請求をいただき、弊社はアレンジを開始します。
弊社の方からデミペアをお断りする場合も、デミペアさんの方からキャンセルされる場合も返金不可となっておりますのでご了承くださいませ。
2022年オーストラリア国境オープン!

デミペア留学受付開始です!
「留学初心者、英語初心者の方」が「語学学校での学習とパートタイムオーペアの経験を通し、90日後には「英語を英語のまま理解して会話している自分に気づく」事ができるプログラムです。

Aupair Girlの運営会社

オーペア・デミペア体験談
スポンサーリンク
HIORKOをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました